1982
2月
水戸市城南にて資本金800万円をもって三和システム株式会社を設立
9月
三和コンピュータ(株)とソフト開発に関する業務提携を締結
1983
9月
栃木県内のゴルフ場でオフコンによる弊社システムが初稼動
1985
1月
水戸市中央に茨城三和コンピュータ(株)を三和コンピュータ(株)と合弁で設立
1986
4月
社屋完成に伴い、ひたちなか市松戸町に本社を移転
1987
5月
ゴルフ場システムのDB化が完成
1992
4月
茨城三和コンピュータ(株)の全株式を取得し、社名をアイ・エス・シー(株)に変更、本社をひたちなか市に移転
1993
11月
アイ・エス・シー(株)を吸収合併
1995
7月
NEC情報サービス(株)とWindows NT対応図書館システムを大宮町に納入
1996
4月
Windows NT対応「NT-GOLF」の納入を開始
1998
4月
東京オフィスを渋谷区神宮前に設立
4月
NTTデータ通信システムズとOEM契約
1999
4月
東京オフィスを港区三田へ移転
5月
関西オフィスを東大阪市に設立
2001
1月
Windows 2000対応「NT-GOLF21」の納入を開始
6月
ゴルフ場インターネット予約システムの納入を開始
2004
2月
東京オフィスを虎ノ門11森ビルへ移転
7月
新ゴルフ場インターネット予約「NT-GOLF OPEN」の納入を開始
2005
8月
中国上海に恒好(上海)科技咨詢有限公司を設立
8月
新ゴルフ場携帯電話予約「NT-GOLF Mobile」の納入を開始
9月
ゴルフ場携帯予約システム「NT-GOLF MOBILE」の納入を開始
9月
ゴルフダイジェスト・オンライン社との連携により、「GDO GOLF-XML」の納入を開始
2006
2月
東京虎ノ門オフィスを虎ノ門33森ビルへ移転
11月
国内最大級のゴルフ場運営会社のシステム切替えを開始する
2007
4月
大阪オフィスを吹田市豊津町へ移転
2008
2月
ゴルフ場携帯電話用ホームページ管理システム Mobile CMSの納入を開始
2月
JAVAによる基幹システム「原子力燃料在庫管理システム」を納入
2月
TV電話事業を開始
3月
国内最大級のゴルフ場運営会社121コースのシステム切替を完了
4月
新ゴルフ場インターネット予約 「NT-GOLF OPEN ver.2」の納入を開始
5月
新ゴルフ場携帯電話予約「NT-GOLF Mobile Ver.2」の納入を開始
6月
新商品 カート運行管理システム「GPS-CMSX」の納入を開始
2009
4月
医療機関に予約管理システムを納入
2010
5月
コールセンターにてゴルフ場の予約受付業務を開始
7月
東京オフィスを城山トラストタワーに移転
2012
4月
人間ドック・健診予約システムMRSを提供開始
12月
医療予約ポータルサイトMRSOを提供開始
2015
2月
マーソ株式会社を分社化